■閉じられた衆院予算委員会

衆院予算委員会での質疑のやりとりでは、「近いうちに」の解釈についての議論が先行して、米国大統領選でオバマ再選をどう見るのか、中国の新リーダーに確実視されている習近平が就いた場合に、これまでの胡路線とはどこが違うのか、そして韓国…
詳細を見る■政府・民主党、人権委員会設置法案、国会での審議断念か

国会では解散風が吹き荒れ、マスコミでは軒並み、首相が年内にも解散・総選挙を行うとの報が流れているが、特例公債法案成立、国民会議の立ち上げ、衆議院選挙制度の「0増5減」の1票の格差是正の先行成立など、環境整備に一つも不安材料を残すことがない…
詳細を見る日本の息吹[大阪版]第158号 平成24年12月号

■女性の会教育講演会に300名が結集!~浅川 正人・日本航空高等学校石川校長が講演~去る10月27日(土)の午後、高津ガーデン8階で、日本会議大阪女性の会の第11回教育講演会が開催され、約300名の参加者で会場満杯の…
詳細を見る