■神社で学ぶ、親子で学ぶ、日本を学ぶ第6回『宮子塾』

日本ってどんな国?いつ、どのようにして生まれたの?日本人の偉いところって何だろう?日本の良さを学ぶ『宮子塾』、今回は子供たちに伝えたい昔からの遊びを体験してもらいます。また、日本の偉人のお話を学びます。学校ではぜったい教えてくれないおもし…
詳細を見る■国民一人一人が2周年に当たって何をすべきか

昨日3月11日は、東日本大震災から2周年目で、被災地をはじめ列島全体が犠牲者・行方不明者、そしていまだに思いの他、復興・再生がなされずに被災の影響を被っている人々への慰霊と鎮魂、一日も早い東北地方の立ち上がりのために、国民として心を寄せて…
詳細を見る■東日本大震災二周年の日に家庭でも弔旗を掲げ、哀悼の意を表し、国民全体で復興の誓いを立てよう!

「日本会議 国民運動関連情報」 平成25年3月4日(月)通巻第951号からの転用です。まもなく、東日本大震災発災から2年目を迎えます。3月11日(月)には、天皇后両陛下ご臨席のもと、政府主催の「東日本大震災二周年追悼式」(東京・…
詳細を見る