■心に迫ってくる天皇皇后両陛下の歌会始のお歌

昨日1月15日に皇居・宮殿「松の間」では恒例の歌会始が行われた。今年のお題は「静」であったが、皇族方のお歌は式年遷宮や神社のことをお詠みになられているものが多かった。どの皇族方も祭祀に臨まれるご姿勢が真剣であられるとともに、御心を研ぎ澄ま…
詳細を見る■2/11 「建国記念の日をお祝いする府民の集い」のお手伝いのお願い

※お手伝いできる方は2月3日(月)までに丸山(携帯090-2598-6497)へご一報下さい。併せて懇親会へのご出欠もご連絡下さい。 ・日時 2月11日(祝・火)午後2時~4時半 ※お手伝い頂ける方は、午前10時半ま…
詳細を見る■「奉祝 皇紀2674年 建国記念の日をお祝いする府民の集い」のご案内

~日本人の源流・神話を訪ねて~ 一昨年は古事記編纂1300年、昨年は伊勢の神宮の式年遷宮と出雲大社の御遷宮が60年振りに重なるなど、わが国の原点、成り立ち、信仰を見つめ直す節目となり、多くの人々が神話への関心を持ちました。 …
詳細を見る