■300名で国旗掲揚を推進する御堂筋パレードを開催

昨日1月27日(月)は、本来の国旗制定記念日、日本会議大阪では神道青年会メンバーとともに 毎年、曜日に関係なくこの日に祝祭日に国旗掲揚を推進を呼びかける御堂筋パレードを開催しており、本日も例年通り開催した。本会にとっても神道青年会メンバー…
詳細を見る日本の息吹 [大阪版] ~一人がひとりを!~ 第172号 平成26年2月号

■今も国を支えた英霊が眠り続ける真田山陸軍墓地~大阪市支部で役員研修会 昨年12月16日(月)の午後、大阪市支部の役員15名で英霊顕彰事業の一貫として天王寺区にある旧真田山陸軍墓地を訪れ、役員研修会を行った。この陸軍墓地は明治4年に…
詳細を見る■名護市長選、辺野古移設阻止派の再選がもたらす国政の停滞と国民投票勝利のカギとは

注目の名護市長選は、代替施設の移設阻止を訴えてきた現職の稲嶺氏が再選された。移設推進を訴えてきた末松氏と4000名余りの差がついての勝利は、極めて衝撃的であった。昨年の「基地縮県民の会」の署名8万名以上に登る移設推進と基地負担軽減を求めた…
詳細を見る