カテゴリー:報国日誌
■正論3月号、中西論文で教えられた「やればできる、日本」

正論3月号の「東アジア動乱を勝ち抜く日本へ」のシリーズの中で中西論文「安倍首相が靖国参拝で示した決意」は、これからの憲法改正運動の視座を与えるもので、必読のものと思う。 概要は以下の通り。憲法改正問題が、中・韓国にとってどのような…
詳細を見る■橋下市長の出直し選挙と議会制民主主義

本日3日、節分祭。府内の神社でも豆まきが行われ、いよいよ暦の上では春を迎えようとする、晴れ晴れしい日であるが、大阪は暗雲が垂れ込めている。 橋下市長が大阪都構想におけ大阪市内の区割り絞り込みで、結局、公明の賛同を得ることができず、法定…
詳細を見る■名護市長選、辺野古移設阻止派の再選がもたらす国政の停滞と国民投票勝利のカギとは

注目の名護市長選は、代替施設の移設阻止を訴えてきた現職の稲嶺氏が再選された。移設推進を訴えてきた末松氏と4000名余りの差がついての勝利は、極めて衝撃的であった。昨年の「基地縮県民の会」の署名8万名以上に登る移設推進と基地負担軽減を求めた…
詳細を見る